SSブログ

アフリカン侍が来る! [教科書に出てくるイケメン]

かつてリネンが予備校に通っていた頃、
日本史の先生が教えてくれました。
日本の歴史で、記録上はじめて登場する「黒人」は、戦国時代。
織田信長の家来に、弥助と呼ばれる黒人がいたのだと。


織田信長はヨーロッパから来た宣教師と仲良くしていたわけですが、
弥助は、宣教師から信長に贈られたのだそうです。

はじめて見る肌の色に、
信長はてっきりボディペイントなのだと思って、
水浴びとかさせてみて、
本物だと分かるとそれはそれは驚いて、

服と、刀と、「弥助」という名前を与えて、
家来にしたのだそうです。


歴代の大河ドラマなどを見ても、
アフリカ系の人物がちゃんと信長の隣に立っていたりするのですが、
歴史や政治を動かすようなことをしたわけではないので、
ドラマ的にはいわゆるチョイ役です。

しかし、1人の人物の物語として見たときに、
こんな数奇な人生を送った人は、
世界でも稀なのではないかと思います。


彼はぶっちゃけ奴隷でした。

アフリカのどこかから引き離され、
ヨーロッパ人の奴隷にされたかと思えば、
船に乗ってはるばるアジアまで、
それもいちばん端っこの日本まで連れてこられて、
そこで織田信長の家来に取り立てられ、
奴隷から侍となった彼は、

本能寺で、信長を守るために戦う。


こんな...こんな、フィクションみたいにドラマチックな話が、
なぜもっと有名にならないのかと、
こんなにも主人公主人公した人物をなぜ世界は放置してるのかと、
そう思っていたら、

なんか!
最近、来てるみたいですねッ!
弥助をモチーフにしたアニメがNetflixで、
別の実写映画もハリウッドで、制作中とのこと。
NHKのドキュメンタリーでそう言ってました!

来るときは一気に来るんですねえ。
歴史好きとしては「やっと気付いたか」という気持ちと、
「あ~見つかっちゃった~」という気持ちが同居しています。


アニメと映画は歴史モノというより、
「昔の日本を舞台にしたエンタメ作品」みたいになるようです。
でも、映像作品がどんなに脚色されたところで、
ある意味史実のほうがスゴい、ってのが弥助なのかもと思っています。

弥助はね、とにかくミステリアスなんですよね。

180cm超えで、10人力で、本能寺では勇猛果敢に戦ったと記録の残る、
強くて勇ましくて侍魂を持った、アフリカ出身の男。

本当の名前は、もう誰も知らない。
故郷はどこだったのか。
本能寺のあとどこへ行ったのか...


予備校の先生はこんなことを言っていました。

弥助は信長に感謝していただろうから、
信長と親しかった武将、徳川家康のもとに身を寄せたのではないか。
なぜなら、その後の歴史の中で、
明らかにアフリカ系の血を引いていると思われる人物が、
駿河近辺から輩出されているから。
その人物とは...ッ!


想像力とか創作意欲を、これでもかと刺激する存在。
映画『ラストサムライ』はトムクルーズでしたが、
「西洋出身のサムライ」は映画より300年も前に実在して、それは黒人だったのです。

アフリカン侍、来てます!!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。